自測くん は、市販の巻尺を使用して舗装面など任意の2点間の直線距離を測ることができる簡易測量装置です。
現場でのマーキング、起工測量、舗装展開図作成などの計測作業が1人で簡単かつスピーディーに行えます。
巻尺を使って一人で測れる
巻尺を使った計測では通常2人(始点側と計測点側)での作業がほぼ必須になりますが、自測くんを使用すれば始点側の作業員が不要となるため人員が省力化できます。
360°回転で計測のスピードアップ
本体は設置した基点を中心に360°回転します。
計測中は常に正面が作業者の方を向くので、方向を変えても設置し直す必要がありません。
使用例
製品紹介動画
仕様

寸法 | 高さ 390.5mm 径160mm |
---|---|
質量 | 約3kg |
材質 | 本体 :塩ビ管、モルタル ベース:ステンレス 取手 :異形鉄筋 |
付属品 | 巻き尺固定用クリップ |